迷盤復刻 KOZA'75 2007年04月17日23:24 カテゴリー │日記 今日のBGMはキャンパスレコードのビセカツさんから以前もらったオムニバスCD、迷盤復刻 KOZA'75です。 当時の沖縄フォークシーンはこんなにもレベルが高かったのかと驚き! アレンジがヤバいと思っていたら普久原恒勇大先生でした。 演奏もヤバいと思っていたら当時の沖縄のジャズメンの皆さんでした。 ライブ録音の一発録りでこのクオリティーはヤバい! レコードで欲しい! 当時の雰囲気が分かるジャケット写真やライブMCなんかもサイコーに興味深かった。 若き日の知念良吉さんや平安隆さんなんかも参加してます。 っていうか裏ジャケのアンダーグラウンドな感じがサイコーだね。 沖縄音楽通の珍しもん好きの方にオススメ。 Tweet 同じカテゴリー(日記)の記事 沖縄戦を子供達にどう伝えるか(2020-06-25 02:00) 17年ぶりにバンドメンバーで飲んだら音楽トークだけで一晩中。(2019-12-15 10:56) FUJI ROCKに沖縄ブースとアーティストが登場!(2019-07-23 22:51) 「CDレコメンド動画を作りたい」ので意見募集!(2019-04-05 19:00) 「 CDを買ってもらうために」何ができるか考えてみた。(2019-04-04 19:00) 「CDを買う意味」って何でしょう?(2019-04-03 19:00) コメント(0) 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 画像一覧