知花竜海の音楽凡楽

ロック・レゲエ・ヒップホップ・沖縄民謡などをチャンプルーしたサウンドに、言葉遊びと深いメッセージをちりばめた歌詞で新世代の沖縄音楽を創り続けるミュージシャン/プロデューサー知花竜海(DUTY FREE SHOPP.)が、活動情報や日々のつれづれなどを書いていきます。

「 CDを買ってもらうために」何ができるか考えてみた。

CDを買ってもらうために」何ができるか考えてみた。

1. 販路の確保とその周知
対面販売、Web通販、店頭委託、この三つをやっていることをちゃんと伝える

2. 試聴してもらう
取り扱いCDの試聴音源をYouTubeにUP→そのQRコードをCDジャケに貼る→スマホで読み込めばどこからでも試聴可能に!

3. レコメンドする
なぜおすすめなのか、どういう人におすすめなのか、どういうシチュエーションにおすすめなのか、文字や動画で熱を持ってちゃんと伝える


CD販売やってます。自分が関わったものやおすすめなど20タイトル以上取り扱い中。
↓リストはこちらで見れます。
https://hoshinosuna.base.shop/

主な購入方法は以下の三つ
1. 沖縄本島内直接販売(届けます、持ち歩いてます)
2. Web通販(送料無料、僕が持ちます)
  https://hoshinosuna.base.shop/
3. 恩納村おんなの駅CDコーナー(常時5タイトルを委託販売してます)

買わなくても良いのでぜひ、気軽にのぞいてみてね。
https://hoshinosuna.base.shop/

#CDを売っていきたい


同じカテゴリー(日記)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。