知花竜海の音楽凡楽

ロック・レゲエ・ヒップホップ・沖縄民謡などをチャンプルーしたサウンドに、言葉遊びと深いメッセージをちりばめた歌詞で新世代の沖縄音楽を創り続けるミュージシャン/プロデューサー知花竜海(DUTY FREE SHOPP.)が、活動情報や日々のつれづれなどを書いていきます。
FUJI ROCKに沖縄ブースとアーティストが登場!
一緒に踊ろう!考えよう!【フジロックに沖縄ブースが登場します!】2019年7月26日から三日間に渡り苗場で開催されるフジロックフェスティバルに沖縄の問題をテーマにしたブース「うちなーヴィレッジ」が登場します!「自然との共生」をめざすフジロックでは、毎年会場内...
「CDレコメンド動画を作りたい」ので意見募集!
「CDレコメンド動画を作りたい」のでみんなに意見募集!なぜおすすめなのか、どういう人におすすめなのか、どういうシチュエーションにおすすめなのか、ちゃんと伝えるために、YouTubeやfacebookで動画を定期的にアップしていきたいと思います。つきましては内容について...
「 CDを買ってもらうために」何ができるか考えてみた。
「 CDを買ってもらうために」何ができるか考えてみた。1. 販路の確保とその周知対面販売、Web通販、店頭委託、この三つをやっていることをちゃんと伝える2. 試聴してもらう取り扱いCDの試聴音源をYouTubeにUP→そのQRコードをCDジャケに貼る→スマホで読み込めばどこからで...
「CDを買う意味」って何でしょう?
「CDを買う意味」って何でしょう?十何曲しか入らないし、かさばるし、ケースは割れるし、色々不便です。そんなデメリットを超えるCDの魅力について考えてみました。1. 音源の所有再生装置があればいつでもどこでも。再生装置がなくても、歌詞カード眺めて楽しんだり、飾...
CDのWeb通販はじめます!
「CDを作って売る」という仕事を20年やってきました。家にはこれまでに作った在庫が山のようにあるし、なんなら今月も自分が関わったCDが発売されました。現役です。僕の手元ではもうほんとに月に数枚売れるかどうかの世界になって来ましたが、物としてのCDが大好きです。...