知花竜海の音楽凡楽

ロック・レゲエ・ヒップホップ・沖縄民謡などをチャンプルーしたサウンドに、言葉遊びと深いメッセージをちりばめた歌詞で新世代の沖縄音楽を創り続けるミュージシャン/プロデューサー知花竜海(DUTY FREE SHOPP.)が、活動情報や日々のつれづれなどを書いていきます。

台湾との交流「島嶼音樂季」沖縄開催に参加します!


台湾の島東海岸 -(花蓮,台東エリア)に住む原住民の音楽家や芸術家と沖縄との相互交流事業「島嶼音樂季」が今年も沖縄で開催されます。2014(台湾) 2015(沖縄) 2016(台湾)2017(沖縄) と相互に開催されていて、僕は2015年の沖縄開催から関わっており、昨年は台湾に交流団として行ってきました!
台湾原住民文化と私たち沖縄には共通する事も多く、とても刺激になります。

今年はアミ族のスミンをはじめ十数名以上の台湾のミュージシャンや芸術家、文化関係者などが沖縄に一週間滞在し、各地で交流会やワークショップ、コンサート、カンファレンスなどを行います。是非この機会にお隣の国、台湾に暮らす原住民達の歴史や文化にふれてみてほしいと思います!!
6/21〜25まで各地でイベントがあるのでこちらの公式サイトをチェックして是非遊びにきて下さいね!
http://www.hot-islandsmusic.com/


この中から、知花竜海は下記の二公演にライブで出演します!
台湾との交流「島嶼音樂季」沖縄開催に参加します!
↑ポスター画像クリックで拡大します!
6/23 読谷村文化センター鳳ホール(映画上映・コンサート)
6/25 沖縄県立博物館・美術館(展示・カンファレンス・ワークショップ・コンサート)


↓こちらは昨年参加した時のドキュメンタリー映像です。是非ご覧下さい!


各日程の紹介です!
---------
まずは6月21日(水) 18:30から
辺野古交流プラザにて
「久辺三区(久志・豊原・辺野古)と台湾東部の文化交流
民俗音楽・伝統芸能交流会
というのがあります。

出演:三区民・市民・三区芸能保存会  辺野古七福神・南ヌ島 久志南洋浜千鳥
台湾からは原住民のタロコ族、アミ族、タイヤル族、パイワン族のアーティスト達が出演し歌を歌います。
(この日は知花竜海の出演はありませんが、会場には居ます)
入場無料
お問い合わせ:辺野古事務所 0980-55-2121

---------
次に6月23日(金)
読谷村文化センター 鳳(おおとり)ホールにて
「島嶼音樂季 in 読谷
-OKINAWA DREAM 慰霊の日 平和コンサート・上映会-」

があります。

こちらは台湾原住民の暮らしを描いた映画「太陽の子」の上映会が16:30~18:30
そのあとは19:00から同会場で台湾の原住民アーティスト達のコンサートがあります。

沖縄からも、ひがあゆみ、知花竜海、 當山貴史、KACHIMBA 4(クアトロ)、沖縄小林流妙武舘 読谷道場/ 読谷村渡慶次青年会
が出演します。

映画上映後の音楽ライブと合わせて、前売り1,400円、当日1,490円となっています。

コンサートに関する問い合わせ
チケットのお求めは

沖縄タイムス社文化事業局
098-860-3588

台湾との交流「島嶼音樂季」沖縄開催に参加します!
映画《太陽的孩子》太陽の子

台湾との交流「島嶼音樂季」沖縄開催に参加します!
ポスター画像クリックで拡大します。

---------
そのあと
6月24日(土)
宜野座村文化センター がらまんホール

こちらでも読谷と同じ内容の映画やコンサートがあります。
沖縄メンバーの出演者は異なりますので詳しくはがらまんホールのホームページをご覧下さい。
(この日は知花竜海の出演はありません。)
http://garaman.jp/sf/

---------
最終日
6月25日(日)
沖縄県立博物館·美術館
この日は色々あります。ライブで知花竜海も出演します。

「2017島嶼音樂季 H.O.T. Islands Music Festival
- Workshop / Conference / Live -」
6月25日(日)場所:沖縄県立博物館·美術館


WorkShop @県民ギャラリースタジオ 10:30-17:30
·ランタン絵描きワークショップ
·台湾原住民衣装·手工芸展示
·希巨蘇飛Siki Sufin 講座

LIVE @美術館屋外展示場 12:00-17:30
【台湾】
東冬侯溫/兒路創作藝術工寮・LAWA Ayon・阿洛‧卡力亭巴奇辣
Nawan 阿修+林彥光Inguaing
【沖縄】
安岡校区青少年健全育成協議会 青年部旗頭・知花竜海・當山 貴史
栄町おばあラッパーズ・當山 貴史・KACHIMBA4・THE SAKISHIMA meeting

Conference @美術館講座室 10:30-
A, 台湾東部文化資源の活用事例
モデュレーター 馬場克樹
国立台東生活美学館館長 李吉崇
クリエーター 希巨蘇飛
映画『太陽的孩子』監督 鄭有傑
映画『太陽的孩子』監督 Lekal.Sumi
映画「カタブイ」プロデューサー 宮平貴子

沖縄アーティスト 翁長酉已
台湾アーティスト 東冬侯溫


12:30 - 島嶼音樂季ドキュメンタリー上映 2014-2016
Conference @美術館講座室 14:00-
B, 黒潮文化圏沖繩と台湾の類似点

モデュレーター 馬場克樹
国立台東生活美学館館長 李吉崇
沖縄国際大學教員 石垣 直
沖繩県立美術館支援会happ國吉 宏昭
宜野座村文化センター がらまんホール 小越 友也
沖縄タイムス社文化事業局 知花 徳和

-----

以上怒濤のように駆け抜ける一週間となりますが、是非一緒に楽しみましょう!!!

不明な点あれば 赤瓦レーベルまでお問い合わせ下さい。
longhai@akagawara.com




同じカテゴリー(お知らせ)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。