知花竜海の音楽凡楽

ロック・レゲエ・ヒップホップ・沖縄民謡などをチャンプルーしたサウンドに、言葉遊びと深いメッセージをちりばめた歌詞で新世代の沖縄音楽を創り続けるミュージシャン/プロデューサー知花竜海(DUTY FREE SHOPP.)が、活動情報や日々のつれづれなどを書いていきます。

11/22(木)読谷 ライブハウス yomitan101

いつもと変わらぬゆうべ、ウチナーのちょっといいゆうべ、酒とピザと歌が美味いゆうべ。知花竜海が1stソロアルバムの発売を記念して地元読谷で送るアコースティックナイト。今回は、ユンタンザ三つ巴スペシャルと題して読谷村出身のミュージシャン三組が集い、海の見えるライブハウス yomitan101 で、ウージ畑からひょっこり顔を出したお月様のようなあったかいライブをお届けします。

-----------------
11/22(木)読谷 ライブハウス yomitan101
『瓦ぬ夕 Vol.3 ~ユンタンザ三つ巴スペシャル~』
出演:知花竜海(ギター:あかみねゆうき)、そべポーポー、ナミヒラーズ
Open 19:30/Start 20:00 前売・予約1500円/当日1800円 
yomitan101(Gala青い海内 青いドーム屋根が目印 Tel. 098-989-6236)P有り
【前売り予約・問い合わせ】は赤瓦レーベル longhai@akagawara.com まで!

11/22(木)読谷 ライブハウス yomitan101
そべポーポー
読谷村楚辺出身。ギターとパーカッションの編成で曲を構成する、オキナワンポップスユニット。
Vo&Gu.岸良親野。Per&Cho&三線.金城直己。
東京を中心に活動していたが、沖縄でのレコーディングをきっかけに今年帰郷。只今新作のアルバムを制作中!
FMよみたんにて毎週日曜日17時から「そべぽーぽーのチーチーかーかーするなよ!」放送中!
http://poopoo.ti-da.net/

11/22(木)読谷 ライブハウス yomitan101
ナミヒラーズ
読谷出身の知花勝志、新垣大吾からなるフォークデュオ。読谷高校在学中の1996年に結成。代表曲「小さな島の大きなナンセンス」がNHKや地元FM番組などでも紹介されて話題を呼んだ。卒業後上京し、長い東京での活動を経て帰沖。2012年3月に再結成し、沖縄市のミュージックバーFなどを中心に精力的に活動中。
http://namihiras1.ti-da.net/

11/22(木)読谷 ライブハウス yomitan101
知花竜海(ちばなたつみ)
沖縄県読谷村生まれ。ロック・レゲエ・ヒップホップ・沖縄民謡などをチャンプルーした雑食な音楽性と、言葉遊びの中に深いメッセージをちりばめた歌詞で新世代の沖縄音楽を創り続ける。1999年ミクスチャーロックバンドDUTY FREE SHOPP.結成。その後カクマクシャカとのコラボなど様々な形態での活動と平行してソロ弾き語りや県内アーティストへのサウンドプロデュースなども行っている。11/11に初のソロアルバムをリリース。
http://akagawara.com


同じカテゴリー(ライブ情報)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。